やっぱり、旅に出たら美しい景色やそこで出会うであろう方たちと写真を撮りたい!!
ね、そう思うでしょ!?
そうしたら良いカメラ必要でしょ!?
ってことで、カメラに悩みっぱなし・・・(笑)
カメラっていっても、種類は大きく分けて5つもあるのです。
1.コンパクトデジタルカメラ
・携帯性に優れ、すぐ撮ってすぐ確認して、不要なものは削除できる。
・旅中治安の悪い所などはポケットに忍ばせていて、シャッター切りたいときにパッと出してサッとしまえる。
・ズームや画質は一眼レフには及ばない。
2.一眼レフカメラ
・ファインダーを覗いたままの画像が撮れる。
・さまざまなレンズを交換でき、思い出を最高の形で切り取ってくれる。
・こまかい設定ができ、場面に合わせて撮影が可能。
・非常に重たいため、荷物はかさばるが持っていく価値は大いにある。
3.ミラーレス一眼レフカメラ
・コンパクトデジタルカメラと一眼レフカメラのいいところを合体させたもの。
・さまざまなレンズを交換できるため、好みの画像を楽しめる。
・携帯性に優れている。
一眼レフよりは画質は劣る。
4.インスタントカメラ
・おなじみのカメラ
・今はデジタルカメラの登場でほとんど使われる機会が減少。
・デジタルカメラのサブ的な位置づけで使用。
5.フィルムカメラ
・今も愛好家が多いフィルムカメラは、耐久性に優れている。
・ファインダーを覗いたままの画像が撮れる。
・レトロな写真を撮りたい方はこのフィルムカメラが活躍します。
・フィルム代と現像代がダブルでかかる。
・バッテリー式のものが少なく、電池代もかかる。
という種類に分けられすそうです。
しかし、なかなかコレってのが決まりません。
と、いう訳でプロカメラマンのお友達に早速相談にのってもらうことに!
お友達曰く『そこそこの一眼レフカメラを買ってよいレンズ入れれば十分だよ』とのこと。
今のカメラは性能的には十分なので、カメラの命であるレンズを良いのに替えればかなり綺麗な写真が撮れるということ。
そこで、候補にあがったのがこの3機種
#1 CANON EOS Kiss X7系列
Kissの最新モデル。
簡単操作で綺麗な写真がとれると評判のカメラで、初心者の僕にはもってこいのカメラ!
かなり軽いモデルで、旅女にオススメの一眼レフカメラです。
初心者でも簡単にボケを出すことができるみたいです!


#2 CANON EOS Kiss X6i
X7の型落ちで、機能もそんなにX7と変わらないモデル。
デジタル一眼では世界初の液晶タッチパネルを採用しています!
オートフォーカスも全モデルに比べ大幅にパワーアップし、静止画でも動画でも高精度で高速なフォーカスを実現しているモデルです!


#3 CANON EOS 70D系列
レンズを前後に迷わせることなく、一瞬で一発合焦できるAFで、静止画撮影や動画撮影でも使えるようになったそうです。
旅中、その一瞬を瞬時に撮影できるのは最高ですね!
実際、旅中はなかなか長時間一眼レフカメラを表に出して撮影できる時間も場所によってはないので、いざという時にそのAFの威力が発揮できそうですね!


Kissは初心者向け、70D系列はハイアマチュアモデルといって中級者レベルの機種。
「いろんな細かい設定が出来るほうがいい!」
今までキャノンしか使ったことないので、キャノンで検討!!
いろんな所で、いろんな話を聞いた結果、CANON EOS 70Dのクラスに決定!!
旅に持っていって、雑に使ったりだとか盗難にあったりだとかのことを考えても、海外旅行保険に加入していればガンガン使えます!
レンズはキャノンの純正の広角ズームレンズ!!
Canon 広角ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM APS-C対応

レンズって高い・・・
でも、一生に残る思い出をいいカメラで撮りたい!!
今はコレも使っています!
Nicon D7100


このカメラ、衝撃です!
写真を撮るのが更に楽しくなりました!!
カメラには好みがあるようなので、みなさんも、自分に合ったカメラに出会えるといいですね!!
eisuke